ヨーキー椛(もみじ)、ドッグダンスするよ!

顔も体も態度もでかいヨーキーの女の子、椛(もみじ)のドッグダンスやお出かけ、さりげない日常の出来事などの記録です。

今日は何の日?~4月1日 ジャパニーズウィスキーの日~

正式には、明日は何の日?になります。
(明日記事にすると、エイプリルフールのネタにされてしまいそうで、今日載せました。)
4月1日は、『ジャパニーズウィスキーの日』です。今年制定されました。
ウイスキー文化研究所が2021年2月に発表しました。
日本初の本格国産ウイスキー『サントリー白札』が1929年4月1日に発売された日に由来します。

また、明日2021年4月1日は、こんなことが決まります。
世界的にも人気が出てきたジャパニーズウイスキーの正式な定義が制定されます。
その内容は以下となっています。

ジャパニーズウイスキーの新基準の内容ですが、まずジャパニーズウイスキーの原材料は麦芽、穀類、日本国内で採水された水に限ります。そして、麦芽は必ず使用しなければなりません。
製造は日本国内の蒸留所で行う必要があります。


貯蔵は700リットル以下の木樽に詰めて、3年以上日本国内において貯蔵しなければなりません。
瓶詰めも日本国内で行い、その際のアルコール度数は40度以上必要です。
(アルコール度数37%未満の場合、酒税法上の税額が安くなるため、この濃度に無理やり薄める安ウィスキーがあったのです。)
色調の微調整のためのカラメルの使用は認める、とされています。


ジャパニーズウイスキーは、「ジャパニーズ」と「ウイスキー」を続けて書く必要があり、間に何か別の単語を入れることはできません。
(ジャパニーズシングルモルトウィスキーなどの表現は不可能。シングルモルト・ジャパニーズウィスキーは可能みたいです。)


さらに、紛らわしい表示も禁止です。
日本を想起させる人名や国旗、元号、都市名、山岳名などもダメな様です。


この基準は2021年4月1日から施行されます。
しかし、メーカーには猶予期間があり、すでに販売していた商品は基準をクリアしていなくても、ジャパニーズウイスキーおよび準じる名称を表示していても、2024年3月31日まではOKとしています。


今までと違い、かなり厳しい基準ですが、これを守る事で、世界に胸を張ってジャパニーズウイスキーであるという事が出来ます。
誇らしい事です。

ジャパニーズウイスキーの基準を満たしている商品は?


気になるのが現在発売されている商品のうち、ジャパニーズウイスキーにあたるのはどれかが気になるところです。


新しいジャパニーズウィスキーの定義に基づくと、ウイスキー大手のジャパニーズウイスキーは以下になります。


サントリー:「響」「山崎」「白州」「知多」「ローヤル」「スペシャルリザーブ」「オールド」、海外市場向けの専用商品「季=TOKI」の8ブランド。
アサヒグループ傘下のニッカウヰスキー:「竹鶴」「余市」「宮城峡」「カフェグレーン」4ブランド。
キリン:「富士」1ブランド。
その他、各社の蒸留所限定などが対象となる様です。


意外と少ない印象です。
特にキリンが少ないのに驚きました。
大手メーカーでも、ブレンドの際に使われるグレーンウィスキーが国産で賄うのが困難であるという事情があるみたいです。


いずれにしても、今後の日本のウィスキーの発展のためには良い事だと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する